2016年4月2日土曜日

安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露

(ブログ目次はここをクリック)

安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露
2016年3月31日

 極秘会合の中身をすべて暴露されてしまった。それも当事者に――。

 安倍首相が増税延期の“お墨付き”を得ようとして開いた「国際金融経済分析会合」。
マスコミ取材は冒頭のみの非公開会合だったのに、今月22日の第3回会合に招かれたノーベル賞学者のクルーグマン・ニューヨーク市立大教授が詳細な英文の議事録をネットにアップしてしまったのだ。

 安倍首相が「これはオフレコで」と念押しした発言までバラされ、官邸は大慌てだ。

〈ポール・クルーグマン‥日本政府との会合 16年3月22日〉

 こう題された英文の議事録はA4判で12ページ。
これをクルーグマン教授は今月26日、ツイッターで公開した。

 会合は前半、クルーグマン教授の提言で、
「世界経済は弱さが蔓延している」
「金融政策だけでは足りず、財政出動が必要」などと発言。
「マイナス金利をこれ以上進めるのは難しい」と、
黒田日銀にとって耳の痛い話もしている。

 後半は政府側との討議になったが、「わざわざ米国から呼んでおいて、日本政府の質問はこの程度?」と思わざるを得ない次元の低い質問がやたら目立つ。

■安倍首相や菅官房長官の質問を否定

 例えば安倍首相は「難民のための住宅投資や教育投資は景気刺激になるのではないか」と質問。

 これに対し教授は
「難民受け入れは、とてつもない社会的緊張をもたらすが、実のところ金額的には大したことはない」とやんわり否定。
人道問題である難民を、経済的価値でしか見ていない安倍首相の底の浅さが透けて見える。

 また、菅官房長官は「商品価格の下落が発展途上国に大きな打撃となっている」と発言したが、
教授は「商品価格ではなく、需要不足こそが問題だ」とこれまた否定した。

 極めつきは、安倍首相が「これはオフレコで」とあえて断った発言までオープンにされていることだ。
安倍首相が「ドイツは財政出動の余地が最も大きい」として、
「訪独の際に財政出動を説得したいが、いい知恵はないか?」と尋ねると、
教授は気候政策などを挙げた上で、「もっといい提案ができればよいのですが、私は外交の専門家ではないので……」と答えている。

 会合の最後に、司会者が「首相の発言は極秘でお願いします」と言っているが、
それもすべて暴露されてしまった。

 極秘会合なのにクルーグマン教授はなぜ議事録をアップしたのか。
そのヒントが、会合終了後に記者のぶら下がり取材を受ける写真とともに載せた教授のこのツイートだ。

〈Aftermath(no,I don't enjoy this sort of thing)
=余波(ノー、私はこういうのは好きじゃない)〉

 シグマ・キャピタルのチーフエコノミスト、田代秀敏氏はこうみる。

「大勢の記者に囲まれた写真を載せたツイッターは、
『こんなの嫌だなあ、私は芸能人じゃなく経済学者なのに』という気持ちの表れなのではないでしょうか。
世界的に権威のある学者なのですから、
政府は本来なら記者会見を開き提言を表明してもらうべきで、配慮が足りません。
議事録を読むと、クルーグマン教授と安倍首相らとの議論は噛み合っていない。
教授は
『生産年齢人口が毎年1%ずつ減っていく中で、需要も減る。
この大問題に日本はどう向き合うのか』
などの重要な提言をしています。
しかし安倍首相らは、教授の提言を聞きたいというよりも、
消費増税の判断材料にするなど、政権にとって都合のいい話をつまみ食いしようとしている。
クルーグマン教授は、話をつまみ食いされたくないので、自ら議事録を全文公開したのかもしれませんね」

 クルーグマン教授のツイートを官邸も把握していて、
「外国人だから守秘義務に法的拘束力はないし……」(官邸関係者)と困惑ムード。
ま、日本政府首脳の“低レベル”を全世界が知ることになったのは間違いない。

0 件のコメント:

コメントを投稿