2010年11月13日土曜日
少年凶悪犯も携帯インターネット急増後に減少した
犯罪白書で少年非行(刑法犯)の凶悪犯罪もしらべました。
以下のグラフがありました。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/nfm/n_56_2_4_1_1_3.html#h004001001008e
このグラフを見ると、少年の凶悪犯罪も、2003年にモバイルインターネットが急増してから減って来たように見えます。
しかし、このグラフには異論が出されています。
例えば、『「Q&A少年非行と少年法」(第 1東京弁護士会少年法委員会編)明石書店』のQ4によると:
この少年凶悪犯罪のグラフでは、少年の凶悪犯罪が平成6年(1994年)から急増していますが、それは、強盗致傷の犯罪の急増のために急増しました。ところが、単純強盗犯罪も増えていないし、強盗致死や強盗強姦も増えていない状況にあり、その中で強盗致傷だけ急増するというのはおかしい、と異論が出されています。
そもそも、強盗致傷と、単純強盗と、恐喝(凶悪犯罪には分類されていない)の境界線があいまいであって、捜査機関の検挙方針によっては、恐喝が強盗致傷に 分類されることも大いにあり得るようです。
そのため、この「少年凶悪犯罪数」という統計データ自身が常に同じ重さの犯罪を計上しているとも言えない、データ自体の不安定性があると考えます。
このように、このグラフのデータには不安定性が考えられますので、
本件については、もっと安定性のある(少年による恐喝犯罪数の)データを根拠にした統計グラフ:
『少年による恐喝犯もインターネット普及とともに減少した』
を参照していただきたい。
リンク:
自民党と公明党の児童ポルノ単純所持罪推進
マンガを規制すると13歳以下の少年による強姦犯罪が増す
東京都の少年非行の推移(13歳以下の刑法犯罪が急増)
アニメやインターネットが少年非行(恐喝)を減少させたかも
東京都の強姦犯罪件数
スウェーデンの表現規制
群馬県でも携帯フィルタリングを開始したら少年による強姦が増えた
神奈川県でも携帯フィルタリングを開始したら少年による強姦が増えた
和歌山県も携帯フィルタリングを開始したら13歳以下少年非行が急増
Asylum「ポルノは性犯罪の抑止に効果あり?!」
創作表現による児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究)
山本弘さんのMIXI掲載の論証
長野県で13歳以下少年非行が改善されつつある
京都府では児童ポルノ犯が増えていない
思春期の性の乱れの原因はインターネットでは無い
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿